フェルム(農園)
について
自然の豊かな大多喜にお越しください

千葉県は海も山もあり自然の豊かなところです。ここ大多喜は四季折々の自然が美しい養老渓谷や大多喜城、美しい景観の中を走るいすみ鉄道等、観光スポットもたくさんあります。
春には弊社の農園で大多喜特産物で有名なたけのこ掘りもできます(予約制)。
園内ではフラットな竹林でたけのこ掘りが楽しめます

園内にはユーリカハウスと隣接して竹林があり、昭和の時代からたけのこ生産をしております。弊社のたけのこは肥料は与えておりません。山菜感覚で関東ローム層で育ったたけのこの美味しさをお楽しみいただけます。フラットな竹林のため気軽にお越しいただけます。東京方面からもご予約の上、ぶらりとたけのこ掘りにお越しください。
オンラインショップ:ユーリカ全国発送、たけのこ掘りチケット予約
たけゆらの里:ユーリカ販売、たけのこ掘りチケット販売(予定)
ブルーベリー摘みやDAYキャンプ等、アクティビティも続々開始!

ユーリカ試食(ブルーベリー 4月中旬~5月)、ブルーベリー摘み(ニューハノーバー)、たけのこ掘り(オーガニックを超える農薬不使用、無施肥の自然山菜、米糠不要)、キャンプ、DAYキャンプが出来ます。
アグリキャンプ(農場分譲型キャンプ)を計画中です。
ご家族、ご友人、お孫さんとのコミュニケーションなどにお役立てください。
オススメポイント
- バーベキュー用ローズマリー無料プレゼント(当園栽培)
- 無料の薪あり(端材)
- Wi-Fiあり
- お手洗い(ウオシュレット)完備
- ハンモック設置エリア(ご持参のお客様のみ)あり
- 焚き火OK(焚火シートをご使用ください)
- ペット同伴OK(糞はお持ち帰りください)
- ごみの処分はお任せください(分別をお願いします)
- コンビニ・道の駅(たけのこ販売あり)徒歩5分
ご予約と開催期間の確認は以下のサイトで
弊社のユーリカ(ブルーベリー)は大多喜町のふるさと納税返礼品に採用されております。大多喜町のふるさと納税にご協力をお願いします。
会社概要
会社名 | マセゾン・エ・ルーヴァン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒298-0256 千葉県夷隅郡大多喜町石神734番地 |
電話 | 080-6690-5153 |
事業内容 | 農業 観光農業 |
主要取り扱いサービス | ブルーベリー生産販売 ブルーベリー摘み たけのこ販売 たけのこ掘り |
営業時間 | 9:00~16:00 |
休日 | 不定 |
アクセス
住所:千葉県夷隅郡大多喜町石神734番地
〇高速バスの場合
東京駅八重洲より勝浦方面への高速バスで90分。
大多喜の道の駅「たけゆらの里」から徒歩5分のところにあります。
〇いすみ鉄道の場合
東総元駅から徒歩25分です。